当院の施術紹介
首 肩 腰 膝の痛みは当院におまかせください
首 の治療
_edited.jpg)
頭は体重の約10%の重さがあり、それを首が支えています。
頭を30度前に傾けると3倍、60度傾けると5倍近くの負担がかかると言われています。
体重が50kgの方であれば頭の重さは約5kgあり、スマホを見るような姿勢だと首には約25㎏の重さがかかることになります。ものすごい負担がかかっていますよね?
_edited.jpg)
(施術前)
当院では、頭の重さを逃がす施術を行っており、患部に負荷がかからなくなります。
(施術後)
肩 の治療


(施術前)

(施術後)
肩関節というと皆さんは何を想像されますか?
ほとんどの方は肩甲骨と腕の骨(上腕骨)の関節を想像されると思います。→(肩甲上腕関節)
しかし肩関節は1つではなく5つあるのです!
難しい話になりますが、3つの解剖学的関節(胸鎖関節、肩鎖関節、肩甲上腕関節)と2つの機能的関節(肩甲胸郭関節、第2肩関節)の合計5つからなります。
これらの関節が正しく連動すること、周辺の筋や組織が正しく機能してようやく最大の可動域まで動かすことができます。
当院では他院とは違い、患部だけを診るのではなく周囲の関節や筋などの状態を正常化させることによっても、痛みの改善を図ります。
結果、根本的な原因もなくなるので、再発の防止にもつながります。
腰 の治療
痛みには必ず原因があります。
ゆがみやねじれなどの姿勢の悪さも原因の一つですが、一番大きな原因としては、本来持っているはずの、体重(自分の身体の重み)を逃がすポイントが成長と共に消えてしまう事です。
考えてみて下さい。例えば子供が腰痛で、痛い痛いと言っている。なんてことはほとんどないですよね?
(もし子供で長期間痛みが続いている場合、骨肉腫などの骨の病気がほとんどです)



それは体重(自分の身体の重み)を逃がすポイントがあるからです。ですが残念なことに、年齢を重ねるにつれ、多くの方がそのポイントが無くなってしまっています。
自分の重みを逃がせなくなっているので、各関節や筋肉に負担がかかり、より多くの負担がかかった場所の周囲から組織の劣化が進み、痛みなどの症状としてあらわれています。


一見、子供の腰って弱いと思いますよね?
ですがそれは間違いで、子供の腰は体重を逃がすポイントがあるので強く、大人の腰は自分の体重を逃がすポイントがないので弱いのです。
これは首や肩、股関節、膝関節でも同じで、重さを逃がせなければ、日に日に症状が強くなっていき、痛みや痺れといった形であらわれます。
しかし心配しないで下さい。大人にも当院独自に開発した、体重を逃がすポイントを作る治療さえすれば組織の劣化を防ぐことが出来ます!
ぜひ当院の技術におまかせ下さい!


(施術前)
(施術後)
〒192-0903
東京都八王子市万町
171-14萬町ハイツ102号
診療時間
……………………………
平日 9:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:00
土曜 9:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
休診 : 祝日、日曜日
治療案内
……………………………
各種保険取扱・交通事故・労災・生保・自費治療
対応可能な症状
……………………………
骨折、脱臼、捻挫、挫傷
(肉離れ)、打撲、首肩の痛み、寝違え、ぎっくり腰、腰痛、交通事故治療、スポーツ外傷・障害など
膝 の治療
日本人の膝の痛みは8割以上が変形性膝関節症です。
膝関節の上下に存在する軟骨同士が擦れ合い、変形の進行と共に痛みが増強します。
当院の変形性膝関節症に対する治療は、変形してくっついた軟骨同士を離して擦れ合わないようにします。
この「擦れ合わない」状態を数か月確認し、さらに予防として関節を変形させないリハビリ治療を行います。


(施術前)

(施術後)