膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)でお悩みの方へ|八王子市の万町接骨院
- yorozuchou
- 2 日前
- 読了時間: 5分
更新日:21 時間前

膝蓋靭帯炎とは?
膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)は、一般的に「ジャンパー膝」とも呼ばれるスポーツ障害の一つです。膝のお皿(膝蓋骨)とすねの骨(脛骨)をつなぐ膝蓋靭帯に炎症が起こることで、膝前面に痛みを感じるのが特徴です。
特に、ジャンプやダッシュ、ストップ動作の多いバスケットボール・バレーボール・サッカー・陸上競技などの選手に多く見られます。成長期の中高生にも多く、膝の使いすぎやフォームの乱れ、筋肉の硬さなどが原因となって発症します。
膝蓋靭帯炎の主な症状
膝蓋靭帯炎では、以下のような症状が現れます。
膝の前側(お皿の下あたり)の痛み
ジャンプ・しゃがみ動作・階段の昇り降りで痛みが強くなる
運動後に膝の前面がズキズキ痛む
炎症が強いと、安静時でも痛みを感じる
悪化すると腫れや熱感を伴う場合も
最初は「軽い痛みだから大丈夫」と思って放置してしまう方が多いのですが、放置すると慢性化し、膝の屈伸や運動に支障が出ることも少なくありません。早期の施術と正しいケアがとても重要です。
膝蓋靭帯炎の原因
膝蓋靭帯炎の主な原因は、「オーバーユース(使いすぎ)」と「身体のバランスの崩れ」です。
① 過度なジャンプや着地動作
繰り返されるジャンプ・ダッシュ・ストップ動作で、膝蓋靭帯に強い牽引力(引っ張る力)が加わり炎症を引き起こします。
② 大腿四頭筋の硬さ
太ももの前側(大腿四頭筋)が硬くなると、膝蓋骨を引っ張り上げる力が強くなり、膝蓋靭帯への負担が増します。
③ 姿勢・骨盤の歪み
骨盤や足首、膝のバランスが崩れていると、膝関節の動きに無理が生じ、特定の部位にストレスが集中します。
④ 成長期の骨・筋肉のアンバランス
成長期では骨の成長に筋肉が追いつかず、柔軟性が低下しやすくなります。そのため膝にかかる負担が増え、炎症が起こりやすくなります。
八王子市の万町接骨院での膝蓋靭帯炎の施術
当院では、膝蓋靭帯炎の根本改善を目的に、**「痛みの原因を突き止めて再発を防ぐ施術」**を行っています。
膝の炎症部分だけでなく、骨盤や股関節、足首など全身のバランスをチェックし、体の使い方そのものを整えていくのが特徴です。
① 炎症と痛みの緩和
まずは痛みの原因となっている炎症部分に対して、特殊電気治療や冷却療法を行い、炎症を抑えます。必要に応じて超音波療法を用い、深部の組織修復を促進します。
② 筋肉・関節バランスの調整
太ももやふくらはぎ、股関節の硬さを取るために、手技による筋膜リリース・ストレッチを実施。膝蓋靭帯への負担を減らし、自然な膝の動きを取り戻します。
③ 骨盤・下肢アライメント矯正
膝蓋靭帯炎は、膝だけでなく骨盤の歪みやO脚傾向が関係している場合もあります。当院では全身のアライメント(骨格の並び)を整える施術を行い、根本から痛みの再発を防ぎます。
④ 再発予防のトレーニング指導
膝蓋靭帯炎は再発しやすい症状です。そのため、太もも・お尻・体幹の筋力をバランス良く鍛えるリハビリ・エクササイズ指導を行います。特に「正しいスクワット姿勢」や「膝に負担をかけない動作法」など、スポーツ現場で役立つ実践的な指導も行っています。
膝蓋靭帯炎を放置すると…
膝蓋靭帯炎を軽く見て放置すると、炎症が繰り返されて靭帯組織が変性し、慢性化して治りにくい状態になります。また、膝をかばって動くことで、股関節や腰への二次的な痛みを引き起こすケースもあります。
「少し痛いけど我慢できる」うちにしっかり治療することが、最短回復への近道です。
日常生活でのセルフケアと注意点
施術と並行して、以下のようなセルフケアも大切です。
スポーツ前後のストレッチを欠かさない
練習量を調整し、膝に負担をかけすぎない
太ももの前側・後側をバランスよく鍛える
膝に痛みを感じたら無理せず休む
シューズのクッション性を見直す
また、入浴や軽いマッサージなどで血流を促すことも、回復を早めるポイントです。

万町接骨院が選ばれる理由
八王子で長年の実績と信頼 地域密着で一人ひとりの症状に合わせた丁寧な施術を行っています。
スポーツ障害に強い施術実績 学生アスリートから社会人まで、多くのスポーツ選手が通院しています。
再発防止を徹底サポート その場の痛みだけでなく、「なぜ痛みが出たのか」まで追求して改善。
予約優先制で待ち時間が少ない 忙しい方でも通いやすい環境を整えています。
膝の痛みを我慢せず、早めのケアを!
膝蓋靭帯炎は、早期に正しい治療を受けることで、短期間での回復が十分可能です。痛みを我慢して練習を続けるよりも、一度しっかり膝をリセットすることが結果的にパフォーマンス向上につながります。
膝前面の痛みやジャンプ・階段での違和感を感じたら、それは膝蓋靭帯炎のサインかもしれません。八王子市の万町接骨院では、痛みを根本から改善し、再発しにくい身体づくりをサポートしています。
スポーツを続けたい方、早く競技に復帰したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
対応可能な症状………………………………………………………首肩、背中、腰、膝などの痛み、交通事故治療、スポーツ外傷、スポーツ障害、各筋肉の痛み、寝違え、手足のしびれ、ギックリ腰、筋力トレーニング、五十肩、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、肉離れ、産後骨盤矯正、背中矯正、美顔エステ、慢性腰痛
予約優先
〒192-0903 東京都八王子市万町171番地14萬町ハウス 102号 JR八王子駅南口から徒歩8分
コメント